リンク

医工学連携研究における世界的な教育・研究拠点を目指します

投稿者: サイト編集者

新聞発表:長波長発光標識材料が拓く新しいライフサイエンス技術.牧 昌次郎 准教授

化学工業日報(2018年8月29日版)で,牧 昌次郎准教授が研究開発を行っている生体の透過性が高い長波長(650 nm以上の近赤外光)発光標識材料,”AkaLumine” “TokeOni” “seMpai”の紹介と共に,異分野融合と国際競争の重要性が論じた記事が掲載されました.

プログレス・リポートの実施状況更新

さくらサイエンスプラン2018の実施報告書